1. >
  2. >
  3. カフェめぐりにまはってます

カフェめぐりにまはってます

カフェ

カフェ探し

最近は外もすっかりと夏になって、暑い日々が続いており、夕方でも遅い時間まで明るくなっているので、カフェ探しにはまっています。
学校が終わったとは近くの気に入ったカフェに行って、そこでコーヒーを飲むのが今はお気に入りの時間なのですが、さらに休日になれば少し遠出をして近くの町のカフェを探して行っています。

カフェと言ってもスタバのようなチェーン店のカフェでなく、個人が行っているような独特の雰囲気のあるカフェが大好きです。
そのようなカフェを見つけると、迷わずお店に入っていってコーヒーを注文します。
実は私はコーヒーが大好きなので、コーヒーは毎日飲みます。
インスタントや缶コーヒーはあまりコクがなくて美味しいとは思わないのですが、やはりコーヒーは豆から入れたコーヒーに限ります。
それもコーヒーならホットコーヒーでしょう。
ホットコーヒーなら香りも楽しめるので、もっぱらカフェで注文するのはホットコーヒーです。

コーヒーの味

カフェによってもコーヒーの味はやはり違います。
コクがあったり、少し濃いめのコーヒーであったり、苦みが強かったりと、そのカフェ独自の味があって面白いです。
カフェ巡りをするなら、このようなカフェごとの味の違いを楽しむというのもとても面白いものです。

個人が経営しているようなカフェだと、コーヒーは味が良くて美味しい場合が多いのですが、それでも微妙にカフェごとによって味は違います。
これはたぶん使っている豆や煎り方などでも違ってくるのかと思います。
カフェというとその他にもサイドメニューや食事などもあるので、たまにお腹がすいたときはケーキやサンドイッチやオムレツなんかも頼んだりします。

これもやはりカフェごとに独自の盛りつけ方や味があり、違いがあるので、その違いも楽しめて面白いです。
やはりカフェ探しの醍醐味は、そのようなカフェごとの独自の色を探すというのが一番面白いと感じます。

カフェ探しのご酸味

私はコーヒーが好きなので、絶品と感じるようなコーヒーを一度飲んでみたいと思います。
カフェでも、コーヒー一杯1,000円ぐらいもするようなカフェもあるので、やはりそういう所のコーヒーは普通のコーヒーとは味が違いのかなと思います。
残念ながら近場ではそのようなカフェはないのですが、少し遠出をすれば何でも有名なカフェもあるらしいので、暇があれば一度行ってみたいと思っています。

カフェ探しというのは、チェーン店とは違い、このようなカフェごとの違いや独自性があるので面白いと思います。
またその個人でやっているカフェだと、カフェの内装やインテリアなども、そのカフェのマスターの趣味などが反映されていて、そういうのを見るのも楽しいと感じます。

そしていつになるかわかりませんが、自分のカフェをオープンさせるのも夢の1つです。

いつになるかはわからないけど、今カフェ巡りをするのもそういったことをしたいと考えてのことなので、今のうちに色々と経験しておきたいなぁと思います。なのでカフェ・料理の専門学校にも通ってみたいなと、常々思っているんです。
レコールバンタンは社会人でも料理の勉強ができる専門学校なので、ぜひ通いたいんですけどね。

それができるのもお金と時間が出来たらになっちゃうんですけど、今は美容室で出してお客様に美味しいと思ってもらえるコーヒーを出すのが一つの目標ですね。

You May Also Like

About the Author: hairmakeup-artist-blog